〜 結婚式 前夜祭 〜
ちょっぴりとれた自由時間
朝目覚めると雨がしとしと ('・c_・` ) この時期の沖縄の天気は不安定 一週間前から、ずっと天気予報とにらめっこ 12日の天気予報 一週間前雨 一昨日30% 今日10%
親族 ・ 友人が来沖するため、全員のスケジュール確認 この旅行の主役といえど、ホストでもあるわけで やることはたんまりあるっ テレビをつけると、ANAストライキ決行 のニュース 勘弁してくれ〜 ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д) ゚ ゚
チェックアウトは10時 それまで、旦那はギターの練習 私は レンタカー の手配 7泊8日 免責補償込 21168円也 (内免責分12600円) 一日1000円ちょっとで借りられるレンタカーで この免責補償 レンタカー屋の詐欺行為 としか思えん (*゚д゚) 、ペッ 事故った時、2万円払う方がいいぞっっ
空港へお迎えにいく時間は1時半頃 移動手段を確保したところで、しばし自由時間 まずは腹ごしらえにしゅっぱ〜つっっ ウキウキ"o(´Д`*)o"o(*´Д`)o"ワクワク
空港近くに行っておこうということで あしびなーアウトレットモール 方面へ R331沿い アウトレットまであと1kmほどという所で目を奪われた 海鮮料理屋 源 観光客ずれしていなく、地元民の定食屋的たたずまい 素晴しい☆ 沖縄に来たからには南国の魚を喰らわねばっっ
|
|
|
|
たまん (ハマフエフキ) のバター焼定食 たまんは糸満市の特産魚 なにやら高級魚らしい 沖縄では島言葉で魚の名前を呼ぶので本土の人間には???です 身が引き締まって ( ゚Д゚)ウマー これに、ご飯・汁・紅芋コロッケ・サラダがついて1200円
|
アバサー (ハリセンボン) 汁 管理人がこよなく愛する沖縄料理のひとつ 沖縄にきたらこれを食べなきゃ帰らないっ 大好物です ヨモギの胃腸を整える薬草効果とたっぷりの肝が味噌にしみだし 涙がちょちょぎれるほど感激な旨さ♪
|
直感ビンゴ〜☆ したランチ ほどよく満腹 ちょっと運動しなきゃね とモールの中を散歩 特に買うものもないし、ぶらぶら (´ー`)y─┛~~
突如 衝動買いの悪魔が旦那にとりついたっっ “ジーンズを買う (・∀・)” という その値段 なんと 4万円也 il||liヾ(´Д`;)il||li チョットマテッ 衝動買いでいいのかっっ ほぼ即決 お買い上げ〜 (;´Д`)
|
|
北谷 ビーチタワーホテル
|
定刻よりやや遅れてセントレアからの便が到着 旦那両親と祖母、ヴァイスが乗っている なんと一番初めに到着ロビーについたのはヴァイス せつなさそうな目で目の前を通り過ぎる人を見ています・・・ (´・ω・`) ボクドウナッチャウノ 外から呼んでもまったくこっちに気がつかないほど極度の緊張状態に大笑い ( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ ケージに入れてチェックインするとき、大暴れしたそうなw 旦那家族用レンタカーの手配をすませると、ほどなくして、旦那妹、母と弟の便も到着 弟と一緒にレンタカーの手配にいき、荷物と車2台は先にホテルにいってもらう 9人+1匹 車3台の大所帯になると、それだけで てんやわんやっ (;'A`)'A`)A`)`))
|
|
ビーチタワーホテル の入口 熱帯雨林のようなエントランスと水が流れるお庭 素敵♪
先発部隊がなぜかチェックインでとらぶっているらしく・・・ 原因は、旅行会社から郵送されてきたであろう ホテルの予約券を事前に確認せずに・・・ たぶん紛失 わてくしめの責ではありますが、 もっと頭使って状況に対応してくれ〜 > 母&フロント ホテルの人をきっちり話をつけて万事解決〜っっ 乗り越えてきた修羅場の数のなせる業 感謝したまえっ その前に“チケット前もってチェックしろ”ってことですな orz
|
|
|
|
|
ロビーにはオトナのバー 土産物屋にコンビニ コンシェルジュ 記念撮影用の琉球衣装も無料で貸してくれます♪ さすが高級ホテル いたれりつくせり
ホテルではいろんな動物がお出迎え 。゚+.(・∀・)゚+.゚ 左がリスザルのキキとララの片われ 右が“おはよう” とおしゃべりするオウムのチェリー
|
お部屋♪ 全室オーシャンビュー バルコニー付 |
昼間の眺め 雨も上り空が明るくなってきました♪明日が楽しみです |
夜・アメリカ村方面の眺め |
さすが去年できたばかりの新しい高級リゾートホテル ベッドスペースとリビングスペースが分かれていて、スイートルームのよう バスルームも広いっっ (*´Д`) 旅行代金が破格値だったのであまり期待せずにいたら、このお部屋っっ (´Д⊂カンゲキ ゲストも喜んでくれてホスト冥利につきます♪
|
||
|
ペットが泊まれる部屋はたった 2室 @15階 何ヶ月も前から激しい部屋争奪戦を戦い抜き もともと決めていた結婚式の日程すら変更し 3連泊の権利を奪取♪ 部屋に入るやいなや ヴァイスはくつろぎモード@ソファ 餌以外の犬グッズはなんでも部屋にそろっています
タワーのように聳え立つホテル 目の前に広がるサンセットビーチはお散歩に最適 オレンジの空 海 白い砂浜 ハイビスカス 沖縄♪ |
|
|
|
|
宿泊期間中、何度でも入退場できる ちゅら〜湯 ダイビングの時もお世話になっているヒーリングプール付き天然温泉 人の肌の角質を食べてくれる ドクターフィッシュ に初とらい☆ はじめはくすぐったいのやら きしょいのやら なんとも言えなかった感触が快感に変わっていく “もっともっと食べて綺麗にしてっ (n‘∀‘)η” |
宴
|
夜6時半 宴 @ NOLLY'S 地元でも入手困難な厳選された石垣牛と幻の琉球黒豚 “あぐー”が食べられる沖縄郷土料理のお店 1日沖縄を堪能してきた 初沖縄の友人たち4人も合流 なんと 今日はお義父さんの大盤振る舞い “好きなだけ肉を食らってほしい”
ごちになりますっっ (*`・ω・)ゞ
この話にはエピソードがある “旅行のおこずかいかせがなきゃ ちょいと競馬いってくる” としっかり20万ほど稼いできたらしい 以前行ったハワイ旅行のときもちゃっかりきっちり稼いできたというのだから、強運の持ち主である
ビールだけは苦手な管理人 旨い泡盛にご満悦 (*´∀`*) もうひとりの主役は久しぶりに会った友人たちとビールがすすむ (*´Д`) 脂がたっぷりのった食べたことのない豪華な肉 ご機嫌な笑顔 ばたばた忙しかったけど、明日は結婚式なんだなあ とようやく実感しはじめる
|
|
昨日、国際通りの端っこまで歩いて買ってきた 御菓子御殿 の紅芋タルト ドラジェがわりに手書きのカードと一緒にわたす 沖縄の紅芋菓子はここのが一番 (・∀・)イイ
自分達のために遠い沖縄まできてくれてありがとう 今日は人生で一番感謝した日かも
|
|
|
お肉の残りはヴァイスにもおすそわけ ( ´∀`) こんな肉 一生食べれんぞぉ よく味わいたまえ
|
結婚式 前夜 に 花婿に部屋をおいだされた花嫁 12時過ぎまでホテル内を旦那を探しまわった末 鍵を新しくつくってもらうことに・・・@証拠写真 “あの世に逝ってもネタにしてやるっ ヽ(*`Д´)ノ” |
予想通り、1枚しかない部屋の鍵をもって 部屋で酔いつぶれたお馬鹿 |