石垣のお家探検 @ 石垣市内 

〜 其の1 〜

 

朝起きると、なんだか空が曇っている。

昨日の突き抜けるような青空は幻想だったのだろうか。・゚・(つД`)・゚・。

 

Σ(,,゚Д゚)「!」  うわあっっ、足真っ赤か orz

 

日焼け止めをあまり塗らなかったところがすごいことに・・・ 水着のあとくっきり ○l ̄L

パンストはいているみたい。

 

さすがに旅行5日目、中発隊との合流日ということで、リラックスモード日。

天気がよければ、もう一度島北に行って、パラグライダーでもしようかなあと思ったけれど、

この天気では、その気もおきない。

レンタカーを借りてあちこち回るのにも、だいたい見たいところは行ったし、

海を見るのにも、この空の色ではあまり期待できない。

この天気で頭をかかえた石垣島観光ビジネスは数知れないだろう。

 

頭を悩ませた結果、“石垣には沖縄らしいお家が市内にも残っている(・∀・)”って、どこかで見た気が。

それで行こう!

そういえば、まだ公設市場の中ものぞいていなかったなあ。

 

 

石垣氏庭園なるものから、行ってみよう。

そして、なぜか、この狭い石垣市で迷子(一本通りを間違えていたw)になり、行けども行けどもそれらしきものはない。

が、怪我の光明とでもいうのだろうかw

教科書にのっているような 沖縄らしい建物 は結構でてくる。

同居人@建物オタクが見たら、飛び上がるほど喜んで、100枚近いわけの分からない画像を残してくれるであろうw

石垣住民はどこもお庭をすごく綺麗にしているなあ。

お花の手入れ が行き届いていて、それを見ているだけでもうきうきしてくる。

やっぱり、どこへいっても地元民の生活を見るのはおもしろい。

 

なんと、ガレージに 沖ナンバーの車  発見(・∀・)

沖縄には沖縄ナンバーしかないが、むか〜しは沖ナンバーもあったらしい (´ー`)y─┛~~

と、ようやくこのあたりで、地図を再確認して、目的地の庭園に向かう。

 

 

!!!!!!!! ( ゚д゚)ポカーン ・・・

 

 

現在補修中のため、庭園の見学はできませんっっっ orz

それならそうと、ちゃんとタウンガイド@2006年改訂版に書いておくれよおおおお 不親切だなあ。

 

国吉家のガジュマルなるものを探しにいく。

ガイドブックによると、推定樹齢200〜300年、高さ10m、幹周囲3mの巨大なガジュマルが

コンクリートの壁に絡み付いているらしい。

ガジュマルといえば、絞め殺しの木で有名なあの木だなあと思いつつ、

道路工事のおじさんにガジュマルみたいから・・・と工事現場の中を通らせてもらう。

 

さすが、 ガジュマルw すごいことになってますなあ (゚Д゚,,)

 

私有地の外に伸びた枝は無残にも伐採されているが、

ここまでやられても生命力に満ちあふれている木に感服w

 

すぐそばの 桃林寺・権現堂 も見学する。

八重山最古の寺院ということらしいが、特に目新しさもなく・・・ 沖縄らしいといえば、沖縄らしいが。

禅宗のお寺で、門に阿吽の像。

ちなみに権現堂の方は、国の重要文化財だそうです (´・ω・`)

私には目の前の 琉球庭園 の方が、よっぽど見る価値が高かったですw

 

少しもどって、宮良殿内(みやらどぅぬず) をのぞいてみる。

こちらもなにやら、琉球王朝時代の建物らしく、国の重要文化財らしい。

が、さああああっぱりその価値がわからないし、見るだけ見るかというノリでとりあえずのぞく。

入場料が必要なはずなのだが、だあああああああれもいないし ( ゚д゚)ポカーン !!??

仕方がないので、入場料も払わず、お庭から建物の様子を見るが、ちっとも興味をひかない orz

お庭も手入れが足りないせいか、いまいちねええ。

ということで、さっさと引きあげw

 

後日、同居人が訪れたときは、ここのおじいちゃん管理人にいろいろ説明してもらったそうな。

建物に興味がある&知識がある人にはきっとおもしろいんだろうなあ ( ´_ゝ`)